「みえジビエ」を使ったレシピ
シカくいおにぎりバーガー/材料(4個分)
鹿肉(ローススライス)100g
たまねぎ1/8個
しょうゆ20cc
ニンニク1片
オリーブオイル20cc
片栗粉適量
舞茸1/4株
キウイ1/4個
ごま油少々
ホウレンソウ1束
塩少々
つゆの基少々
いりごま少々
白米茶碗4人分
ゆかり少々
スライスチーズ2枚
トマト1/3個
マヨネーズ少々
大葉5枚
板のり1枚
照り焼きのたれ
酒大さじ4
みりん大さじ4
しょうゆ大さじ3
砂糖大さじ2
作り方
鹿肉の照り焼き
①みじん切りにした舞茸を30分ひたひたの水につけて舞茸水を作ります。
②鹿肉を一口大に切り、スライスしたキウイを乗せます。
③たまねぎ・にんにくのみじん切りとしょうゆ・オリープオイルを入れてかき混ぜて溶かします。
④①の舞茸水を②の鹿肉全体にふりかけ、5分おいておきます。
⑤④の鹿肉に③を混ぜ、冷蔵庫で1時間漬けこみ寝かします。
⑥水分を切った⑤の肉に軽く片粟粉をまぶします。
⑦ごま油をひきフライパンで焼きます。
⑧火が通ったら、照り焼きのたれを入れ焼いて水分をとばします。
ホウレンソウのおひたし
①たっぷりのお湯に塩を入れた鍋に洗ったホウレンソウを入れてゆでます。
②少し固めに茄でたら、ざるにあげ、水にさらします。
③堅く絞り、炒りごまを振ったのち麺つゆをかけ、さらに少ししぼります。
おにぎりの作り方
①ラップを引いた流し箱を使い、ゆかりごはん→ホウレンソウのおひたし→スライスチ-ズ→トマト(種は取る)→マヨネーズ→鹿肉の照り焼き肉→大葉→ゆかりごはんの順番で押しずしのように作ります。
②布巾で濡らした包丁で4等分に切ります。
③のりで包んで出来上がりです。