「みえジビエ」を使ったレシピ
ローストイノシシ/材料(6~8人分)
猪上もも肉(塊)600g
さんざし(ドライフルーツ)15g
サラダ油大さじ1
にんにく2かけ
塩2.5g
粗挽き黒胡椒適量
玉ねぎ1/2個
人参1/3本
じゃがいも2個
ソース
残り野菜+肉汁
水300ml
赤ワイン50ml
さんざし(ドライフルーツ)30g
醤油小さじ2?
胡椒少々
作り方
①猪肉は室温に戻し、金串などを刺して筋切りをして、包丁の先で数カ所切り込みを入れてさんざしを刺します。
②全体にサラダ油をかけて、薄切りにしたにんにくを①の肉に貼り、3~4時間そのまま置きます。
③②の肉からさんざしを取り、たこ糸で縛って形を整え、塩・粗びき黒こしょうをすり込んで、糸の内側に②のにんにくを貼り付けます。
④フライパンを熱して③の肉を入れ、表面全体に焼き色をつけます。
⑤薄切りにした玉ねぎ・にんじんを天板に広げ、④の肉・じゃがいもは丸ごとのせます。
⑥180℃のオーブンで10分焼き、160℃に下げて50~60分ほど焼きます。
⑦そのまま10分ほど置いて、肉汁を落ち着かせてからアルミホイルに包んで20分ほど置いて、切り分けます。
⑧ソースを作ります。天板に残った脂と焦げた野菜は捨てて、鍋にAを入れて煮詰めます。
⑨⑧を網ごしし、さんざしを入れて煮て、しょうゆ・こしょうを加えて味を調えます。